
理事長あいさつ
経歴
昭和44年 | 6月16日生 栃木県小山市出身 |
---|---|
昭和62年 | 作新学院高等学校 卒業 |
平成元年 | 学校法人TBC学院 国際情報ビジネス専門学校 卒業 |
平成6年 | 日東精工株式会社 入社 |
米州立ミシガン大学 留学 | |
平成8年 | 衆議院議員秘書 |
平成9年 | 学校法人TBC学院 国際情報ビジネス専門学校 副校長就任 |
平成10年 | 学校法人TBC学院 国際看護介護保育専門学校 副校長就任 |
学校法人TBC学院 国際テクニカルデザイン専門学校 副校長就任 | |
学校法人TBC学院 国際テクニカル調理師専門学校 副校長就任 | |
学校法人TBC学院 常務理事兼法人本部長就任 | |
平成11年 | 学校法人TBC学院 専務理事就任 |
平成12年 | 学校法人TBC学院 理事長就任 現在に至る |
学校長あいさつ
経歴
昭和51年4月 | 栃木県立学校 保健体育科教員として採用 |
---|---|
平成9年4月 | 栃木県教育委員会事務局保健体育課 |
平成13年4月 | 財団法人栃木県体育協会 競技スポーツ課長 |
平成16年4月 | 栃木県教育委員会事務局スポーツ振興課 競技スポーツ担当リーダー |
平成18年4月 | 栃木県立矢板東高等学校(定時制)教頭 |
平成20年4月 | 栃木県立那須高等学校 教頭 |
平成18年4月 | 栃木県立矢板東高等学校(定時制)教頭 |
平成23年4月 | 栃木県立今市工業高等学校 校長 |
宇都宮
![]() |
栃木県知事認可校![]() |
http://www.tbc-u.ac.jp/business/ |
---|---|---|
栃木県知事認可校/介護福祉士養成施設校![]() |
http://www.tbc-u.ac.jp/welfare/ | |
![]() |
栃木県知事認可校![]() |
http://www.fashionpet.ac.jp/fashion/ |
栃木県知事認可校![]() |
http://www.fashionpet.ac.jp/pet/ | |
![]() |
栃木県知事認可校![]() |
http://www.tbc-kango.jp/ |
![]() |
栃木県知事認可校 厚生労働大臣指定 調理師養成施設 ![]() |
http://u.tec.ac.jp/cook/ |
栃木県認可 厚生労働大臣指定 理容師養成施設 美容師養成施設 ![]() |
http://u.tec.ac.jp/ribiyou/ | |
![]() |
![]() |
http://www.tbchs.jp/ |
小山
![]() |
栃木県知事認可校 国土交通大臣指定 自動車整備士養成施設 ![]() |
http://www.oyama.ac.jp/design/ |
---|---|---|
栃木県知事認可校 厚生労働大臣指定 調理師養成施設 ![]() |
http://www.oyama.ac.jp/cook/ | |
栃木県知事認可校 厚生労働大臣指定 調理師養成施設 ![]() |
http://www.oyama.ac.jp/cook02/ | |
![]() |
栃木県知事認可校 厚生労働大臣指定 美容師養成施設 ![]() |
http://www.oyama.ac.jp/biyou/ |
![]() |
![]() |
http://www.kango-oyama.jp/ |
大田原
![]() |
栃木県知事認可校 国土交通大臣指定自動車整備士養成施設 厚生労働大臣指定美容師養成施設 ![]() ![]() |
http://www.tbcgakuin.ac.jp/ |
---|
留学生
![]() |
日本語教育振興協会会員![]() |
http://www.tbc-nihongo.com/ |
---|