USJにて楽しみました。
初めて来た学生はアトラクションに興奮気味でした。大いに盛り上がりました。
明日、最終日は官庁やごみ焼却場を見学します。
2018年1月31日 | JBブログ
USJにて楽しみました。
初めて来た学生はアトラクションに興奮気味でした。大いに盛り上がりました。
明日、最終日は官庁やごみ焼却場を見学します。
2018年1月30日 | JBブログ
天候に恵まれ本日は自由行動を満喫しました。
造幣局、大阪城、あべのハルカス、天保山、アメ村等々歩き疲れるくらい一日歩きました。
最後はホテルの豪華なディナーを満喫しました。
2018年1月29日 | JBブログ
1日目国内研修で大阪に来ました。
大阪で一番活気がある街を探索しました。
2018年1月26日 | JBブログ
デジタルクリエイター学科、イラストまんが学科、
モバイルアプリクリエイター学科、情報処理学科、
総合ビジネス学科の5学科合同でボーリング大会を
行いました!
どのチームも大盛り上がり!ストライクが出て思わずガッツポーズも!!
また一段とクラスの仲が深まったようでした。
勉強の息抜きに良いリフレッシュができたようです!
またこれから検定の勉強頑張っていきましょう!
| JBブログ
観光サービス学科2年ハワイ研修3日目の活動中です。ホテル近くのカフェで全員で朝食を食べたあと、ダイヤモンドヘッドに登ってきました。
人数も少なく往復で1時間とハイスピードな登山で大変でしたが、学生達はまだまだ元気いっぱいです。
本日も体調不良者はおりません。
午後は各自買い物や、ワイキキビーチで過ごすといった自由行動となります。
2018年1月25日 | JBブログ
観光サービス学科2年ハワイ研修2日目を過ごしています。
今日はクアロア牧場で、映画のロケ地、ハワイの花や果物、養魚池を見学しております。
朝のうち小雨が降っていましたが、今は晴天でとても暑いです。これからカネオヘ湾のクルーズに出発します。
2018年1月24日 | JBブログ
観光サービス学科2年ハワイ研修1日目、
ハワイ州庁舎、イオラニ宮殿、カメハメハ大王像を見学してきました!
定番の観光スポットですが、
初めてハワイに来た学生は、
小さい頃に歌ったカメハメハの歌の人物は
こんな人だったんだ〜と感慨深い様子でした❗️
2018年1月22日 | JBブログ
トラベルホテル学科1年生の国内研修旅行が無事終了しました。
楽しかった思い出と学生たちは宇都宮駅に到着しました。
忙しいスケジュールでしたが、先生方は最後まで体調不良者、トラブル等がなく、研修を終えることができたことを嬉しく思っています。
2018年1月18日 | JBブログ
観光サービス学科2年生、大谷に観光研修に行って来ました!
多氣山不動尊、大谷資料館、大谷寺、平和観音を見学しました。
特に印象的だったのは大谷寺にある「大谷観音」です。
こちらは平安時代につくられた日本最古の石仏で国の重要文化財に指定されており、大変貴重な仏像です。
餃子以外にも魅力のある宇都宮について、若い世代にももっと広めていきたいと思いました!
| JBブログ
浜松町のホテルインターコンチネンタル東京ベイにて、ホスピタリティ研修に参加しています!
東京のラグジュアリーホテルで実際に行われているホスピタリティを学び、
ホスピタリティの知識を深め、本当のホスピタリティとは何か?を、学んできたいと思います!