
利用者の方が安心して過ごせる介護福祉士になりたい。
僕がこの学校に入学した理由は、オープンキャンパスの際、先生方の対応がとても優しく丁寧だったところに魅力を感じたからです。僕は将来、利用者の方に寄り添うことができ、利用者の方が一日一日を安心して過ごすことが出来るような介護福祉士を目指し、しっかりと勉強していきたいと思います。学校生活は、先生方が分からないところなど、きめ細やかに指導してくださるとてもいい環境です。
久野 陽翔 さん(作新学院高校出身)

選ばれる3つの理由
介護業界の幅広い分野で活躍できる知識を身につけることができる
介護保険制度の理解を深めご家庭からも頼られる存在になる
在宅で生活する利用者さんの住まいのサポートができるようになる
このコースでは高い「事務スキル」を介護・福祉業界で活かします
目標とする資格・検定
介護福祉士(国家資格)/レクリエーションインストラクター/福祉住環境コーディネーター(2~3級)/ケアクラーク 他
目指す職業
介護福祉士(国家資格)/介護事務 他
主な就職先
老人保健施設白楽園/グループホーム宇都宮/株式会社ケアネットサービス/特別養護老人ホームのぞみ苑/特別養護老人ホーム四季の風/介護保健施設わたみの荘/老人保健施設ひまわり荘/社会福祉法人共生の丘 他多数

ピックアップカリキュラム
-
計算実務
経理事務に必要な基礎知識を学びます。
-
ケアクラーク
介護保険の請求の方法や保険制度、医学一般などについて学びます。
