
県内で3DCGを学ぶならTBC学院!
高校卒業後、専門的に学びたいと思い、地元のTBC学院を選びました。3DCGを学べる環境が県内に設立されているのはとてもありがたいですし、学校の先生方も気さくで親切なので、通いやすいです。同じ目標を持っている仲間達との学校生活はとても楽しいです!皆さんがこのTBC学院に入学するのを心待ちにしています!!
田代 愛依 さん (那須拓陽高校出身)
選ばれる3つの理由

質の高い教育の証CG-ARTS協会からの認定
本校は「年間指導計画書の提出、CG-ARTS協会が認定した講師が担当、各部門検定試験エキスパート(旧2級)以上の合格者もしくは同等レベルの実力を有する教育指導者が担当」などの条件をクリアし、協会からの認定を受けています。
面倒見の良さもワンランク上!2年の在学期間を過ぎた学生でも、成績や能力に応じて、研究生や聴講生として就職までをサポートします。
分野 | ハード・ソフト |
---|---|
PC | HP EliteDesk 800 G5 TWR PC |
PC | Dell Precision T3610 |
液晶タブレット | Wacom Cintiq 16 |
3DCG | Autodesk Maya |
3DCG | substance painter |
イラスト | CLIP STUDIO PAINT |
映像 | Premiere | AfterEffects |
デザイン | Illustrator |
Photoshop | |
WEB | Dreamweaver |
ハリウッド映画でも使われている3DCGソフト
ハリウッド映画でも使われているプロ仕様のハイエンド3DCG制作ソフトウェア「Autodesk Maya」を導入。プロたちと同じ環境で技術を学びます。
あらゆる機器がプロ仕様!
映像編集からゲーム制作まで楽に作業できる、ハイスペックなPCはもちろん、ペンタブ・大型プリンタ等の周辺機器もプロフェッショナル仕様。
目標とする資格・検定
CGクリエイター検定/色彩検定/Illustrator検定/Photoshop検定/WEBクリエイター検定 他
目指す職業
3DCGモデラー/CGアニメーター/エフェクトアーティスト/Webデザイナー 他
主な就職先
(株)ポリゴン・ピクチュアズ/(株)六面堂/(株)井上総合印刷/晃南印刷(株)/(株)ダイサン印刷/ヤマゼンコミュニケイションズ(株)/(株)ビジュアル/(株)ヴィープランニング/(株)アドバンス/(株)ザ・チューブ/(株)らかんスタジオ/(株)フォトクリエーションアライブ/(有)林デジタル工務店/有限会社 オオシマ工芸/(株)釜屋/(株)ウエスト/(株)アプリコット/ナビオコンピュータ(株)/エクセルコンピュータサービス(株)/(株)コメリ/(株)メディア22世紀/(株)ネイキッド 他多数
カリキュラム
-
2DCG・レタッチ
ゲーム系企業で使われ、写真の加工やエフェクト効果等を加えたりする画像処理のソフトを学びます。
-
デッサン
見たモノを見た通りに描く訓練をし、観察力と画力をアップさせます。
-
3DCG制作
CGモデルをよりしなやかな動きにするためにアニメーションを設定していく作業です。
-
映像制作
カメラワークを学びます。より意図が伝わるようにできるまで何度も撮り直します。
- その他カリキュラム
- ドローイング/ベーシックデザイン/2DCG・ドロー/色彩基礎/HTML基礎/エフェクト演習/就職実務/モーション/撮影実習 他
学びの流れ
※年間スケジュールは諸事情により変更することがあります。