看護コース3年制/男・女厚生労働大臣指定看護師養成施設

「温かい心」と「確かな知識・技術」を身につけ、命の現場で生きる本当の医療人になる

LINE友達登録
STUDENT VOICE

家族も支えられる看護師になりたい

母が入院した際に頭が真白で何も考えられず、何も出来ない私の心に大きな力をくれたのが看護師でした。私はその姿にとても心を打たれ看護師を目指すきっかけとなりました。患者さんの事はもちろん家族も支えられる看護師になりたいと思います。

福田 葵唯 さん (宇都宮短期大学付属高校出身)

選ばれる3つの理由

入学前から国家試験合格まで充実の学習サポート!

看護師国家試験合格率

現場で必要とされる人材の育成!

看護師に求められる3つの力

豊富な実習先が就職先につながる!

豊富な実習先

目標とする資格・検定

看護師(国家資格) 及び 保健師(国家資格)/助産師(国家資格)/大学編入学(学校受験資格)/専門士 他

主な就職先

上都賀総合病院/国立病院機構(NHO)宇都宮病院/獨協医科大学病院/自治医科大学附属病院/宇都宮記念病院/済生会宇都宮病院 他多数

1年次時間割

カリキュラム

基礎分野

看護学を学ぶための土台を作ることはもちろん、社会人としての土台作りを考え、人間性と看護のこころを養います。

専門基礎分野

人体の構造と機能、疾病の成り立ち、治療、社会保障制度について学びます。

専門分野

看護とは何かを常にベースに置き、看護学の専門的知識・技術・態度を学び臨地実習で身に付けます。

その他カリキュラム
科学的思考の基盤/人間と生活・社会の理解/人体の構造と機能/疾病の成り立ちと回復の促進/健康支援と社会保障制度/基礎看護学/ 健康状態別看護/地域・在宅看護論/成人看護学/老年看護学/小児看護学/母性看護学/精神看護学/看護の統合と実践/臨地実習

学びの流れ

学びの流れ(1年次・2年次)

※年間スケジュールは諸事情により変更することがあります

選ばれる看護師を目指す ポリシー 国家試験合格のために 医療現場からも評判です