カリキュラム

生活支援技術Ⅰ
食事・入浴・移動など、生活に必要な支援の技術を実践的に身につけます。

生活支援技術Ⅲ
視覚・聴覚などさまざまな障がいのある人に対する支援技術を学びます。

こころとからだのしくみ
人間の身体のメカニズム、疾病の知識とその対応についてしっかり学びます。

人間関係とコミュニケーション
高齢者、障がい者、円滑な関係が作れるよう心理や接し方を習得します。
2年制 男・女
厚生労働大臣指定介護福祉士養成施設/
文部科学大臣認定職業実践専門課程
介護福祉コース
介護の知識・技術を持つスペシャリストとして、社会に貢献できる人材を育成します。超高齢化が進行する社会において確実に必要な資格です。
後藤 夏夕さん(第一高等学院高校出身)
2年間で約3ヶ月に及ぶ施設での実習は、事前の技術を中心とし、実習中、事後の指導まで一人ひとりに応じた指導により安心して実習に取り組むことができます。
ホームタウンほそや
手塚 雄太さん
(今市高校出身)
にらがわの郷
綱川 瑞希さん
(国際TBC高等専修学校出身)
就職実績は約100施設以上!
過去問対策
個別対策
集中対策講座
いつでも実習室が使えるので授業の復習や実習前の練習ができます。技術が身に付きます!
マンツーマンの指導をすることで苦手な部分を克服できます。できるまで繰り返し一緒に練習しています。
食事・入浴・移動など、生活に必要な支援の技術を実践的に身につけます。
視覚・聴覚などさまざまな障がいのある人に対する支援技術を学びます。
人間の身体のメカニズム、疾病の知識とその対応についてしっかり学びます。
高齢者、障がい者、円滑な関係が作れるよう心理や接し方を習得します。
介護福祉士(国家資格)/レクリエーションインストラクター 他
介護福祉士/介護支援専門員(ケアマネジャー) 他
特別養護老人ホームころぼっくる/特別養護老人ホームびーね/特別養護老人ホームにらがわの郷/介護老人保健施設椿寿荘/介護老人保健施設今市Lケアセンター/障害者支援施設ハートフィールド/グループホーム宝寿の里/グループホームふげん/特別養護老人ホーム栃の実荘/特別養護老人ホームせせらぎ/特別養護老人ホーム晴風園/障害者支援施設皇海荘/特別養護老人ホーム星の郷/まあれ福祉会たいようの杜/グループホームおしはらの里/老人保健施設白楽園/特別養護老人ホームまほろばの里 他多数